ツクモでパソコンを購入!無駄にメモリ64GB積んでみましたw

先日43歳になりました。 誕生日プレゼントは3月31日まで受け付けておりますので、遠慮なく送って下さい。さぁ、早く。 ということで、そんな43歳の私ですが、最近気になるのは顔のシワと老後の事です。 &nbs […]
確定申告シーズンの到来でございます 2018年も終わり、いよいよ確定申告の時期が近づいて参りました。今年ははじめてe-tax(電子申告)に挑戦しますよー!あー、なんだかソワソワしてきた。 まずは、早く帳簿を整理しなきゃ! […]
e-Taxソフト(WEB版)を使って電子証明書を登録します 利用者識別番号の取得も完了しましたので、2019年度の確定申告を電子申告(e-Tax)で実施するために次の段階に進みたいと思います。 ↓バックナンバーはこちら↓ […]
マイナンバーカードを取得したので次の段階へ進みます マイナンバーカードを取得してからかなり時間が経ってしまいましたが(汗)、2019年度の確定申告を電子申告(e-Tax)で実施するために次の段階に進みたいと思います。 ↓ […]
私は月1くらいのペースで東京方面に出張します。 関東の取引先がメインだったりするので、打ち合わせやら何やらでだいたい月1回は呼ばれます。出張の日は他の仕事の手がピタっと止まってしまうので、それが辛いところですね。複数の仕 […]
マイナンバーカードをネット申請してからのお話 確定申告を電子申告する為、マイナンバーカードをネットで申請し「申請を受け付けたよ!確認してまた連絡するね!うふふ♪」とメールが届いてから3週間。待てど暮らせどマイナンバーカー […]
電子申告(e-Tax)にしようと思った背景 2020年より個人事業主の青色申告控除額が55万円に減ることが決まり、確定申告を電子申告にすることで控除額を10万円上乗せする事ができるようになります。要は電子申告にすれば今ま […]
青色申告特別控除額が変更される? 平成30年度税制改正大綱で「個人事業主の青色申告特別控除額が引き下げられる」ことが明記されたようです。姉さん、これは事件です。 個人事業主の青色申告だと65万円の控除がありましたが、それ […]