45歳男性、地域活動に勇んで参加してみた。誰かがやるなら俺がやる。

お人好し万歳

私が現在住んでいる宮城県仙台市は生まれ育った土地ではありません。出身は三重県亀山市で仙台には震災の1年後に引っ越してきました。

こちらの生活も早いもので10年近く経ちました。仙台は都会と田舎のバランスが良く、子供を育てるにも仕事をするのにもとても良い環境だと感じています。

 

当然知り合いはいませんでした

仙台の街並み

当たり前ですが、仙台に知り合いは一人もおりませんでした。慣れない土地で知り合いもいない、不安も大きくはありましたが、その分逆に希望も多いというか「伸びしろがありまくるぜ!」と前向きに捉えておりました。結構前向きなんです、私。

まずは友達を作ろうと思い、趣味がギターなのでバンドに入ろうと決意しました。引っ越し前は東京で自分がリーダーとしてバンドを組んでいたので、既存のバンドに入って楽なポジションでギターを弾きたいと思ってましたw

幸いギターを募集しているコピーバンドに声をかけていただき、いまでもそのバンドで楽しく活動しています。最近はコロナでスタジオに入れないので、早くスタジオで爆音ギターをかき鳴らしたいですね。

友達を作るというミッションはコンプリート。やっぱり同じ趣味の仲間は良いですね♪

 

地域に役立つ人材になりたい

「ご近所さんとか地域を大事にしよう!」と次のミッションを定めたものの、仕事も忙しくなかなか行動に移せずにおりました。とりあえず、地域の草刈り・防災訓練・夏祭りなど、地域行事にはなるべく顔を出すようにしていました。

そんな折、春のコンサートみたいな行事があり、音響を手伝ってほしいと近所の方から声をかけていただきました。「Noとは言わない日本人」代表の私は二つ返事で承諾し、音響を含め設営等もやらせていただきました。

これを機に毎年この行事は音響として呼ばれるようになり、夏まつりの際にも声がかかり色々とお手伝いするようになりました。こうして少しずつ地域の皆さんのお知り合いが増えていきました。

 

社会福祉協議会の事務局長を拝命

電話で勧誘

「社協のメンバーにならない?」

日頃お世話になっている方からお話をいただきました。「社協?なにそれおいしいの?」状態だったのですが、「Noとは言わない日本人」代表として私は二つ返事で承諾しました。
※本当は3日くらい悩んでいます(*´з`)

お電話でお話をいただいたので最初は「写経」のことだと思っていました。皆で集まってお経を書くみたいな団体なのかと思ったら違うと、社会福祉協議会の略で「社協」だと。

恥ずかしながら私はそれまで社会福祉協議会の存在すら知りませんでした。

社会福祉協議会は各地域に存在し、その地域の福祉活動を進めていく団体になります。特に子供や高齢者の方が住みやすい町にするために、町内会等の他団体と連携しながら色んな取り組みや行事を推進します。

市・区の社会福祉協議会などの下に地元の地区社会福祉協議会があります。そんな地区社会福祉協議会の事務局長になりました、2019年のことです。

 

次は町内会がお待ちです

社会福祉協議会の事務局長になり、平日の日中に動かなければならないことも多々ありました。「こっちは仕事をしているんだぃ!」と叫びたい気持ちを抑え、事務局長としての責務を果たしていきました。
※言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン状態です

社協は各町内会・団体・行政の方々と連携するため、地元地域の主要メンバーいわゆる地元神セブンの方々と接点を持つようになりました。

そして、そんな健気に頑張る私を町内会の皆様が放っておくわけがございません。

 

「町内会の役員をお願いできないかな?」

これまた日頃お世話になっている方からお話をいただきました。

 

町内会・・・

一度入ったら抜けられない、まさに蟻地獄・・・

 

そんなイメージが私の中にありました。「Noとは言わない日本人」代表ではありますが、さすがに今回は厳しいと思い断ることにしました。「Noとは言わない日本人」代表の座を後進に譲ろう、そう決めました。

ただ、よくよく話を聞いてみると、私の地元の町内会は非常に荒れていたのです。昭和でいうところのスクールウォーズ状態で、会長が金銭絡みで警察沙汰になったり、その次がパワハラ会長だったり、町内会の状況は最悪だったのでございます。

そう言えば以前義理のお母さんが町内会の会合に参加して、帰ってくるなり「罵声が飛び交ってた」と言っていたのを思い出しました(^▽^;)

 

そんな町内会を立て直したい、そのために力を貸してほしい。

切実に訴えるその声を無視できるでしょうか?

 

いいやできない、あたしにゃできない。んだんだ。

 

「Noとは言わない日本人」代表を継続することを決意しつつ、私は町内会の役員となりました。2020年のことです。

 

町内会は頑張っている

昨今町内会は必要ないという考え方もあり、町内会を解散した地域もあるそうです。

たしかに私も町内会が何やってるか分かっていませんでした。というより、知ろうとしていなかったという方が正しいと思います。

でも、町内会の役員となり、地域課題の解決のために動いたり、行政とやり取りしたり、町内会の果たす役割は大きいのだと感じました。特に防災に関しては避難所運営や要援護者の救助体制を検討するなど、町内会が地域の安心・安全を担っていると思いました。

実際に東日本大震災では町内会が地域の為に活躍したと伺いました。
※ま、そんな尊い町内会が荒れに荒れていたわけですがねw

とにかく、打ち合わせは無駄に長いし、休みの日は駆り出されるし、面倒くさい住民はいるし・・・大変なことはたくさんありますが、もう少し町内会の役員として頑張りたいと思っています。

 

お人好しで問題はない

というわけで、気が付けば私は45歳にして地域活動にどっぷり浸かった生活をしておりますw

貧乏くじを引くとか、正直者は馬鹿を見るとか、そんな風に思う方もいるかもしれませんが、私は「お人好しで何が悪い」と声を大にして訴えたいのであります。
※怒り新党風に

 

ふと思うと私の父親も同じでした。

 

皆が嫌がることを引き受けて、文句も言わずに真面目に取り組んでいた姿を思い出します。母親は嘆息しながらもどこか誇らしげでした。不器用な父親ですが私はそんな父を尊敬しております。

「誠実は一時は損なように見えて、時とともに信頼を得て最後は勝利する」という言葉がありました。

私もそうありたいと思います。まだまだ未熟ではありますが、誠実でありたいと思います。

お仕事に関しても誠実にお客様と向き合い、お互いに信頼関係を築けるようなお付き合いしていきたいと改めて決意しております。

 

ではでは、これからも「Noとは言わない日本人」代表として二つ返事で承諾し、自分の首を自分で締めたいと思いますw